圧倒的イエベ秋の私が、これまで生きてきた中でベストと言い切れるリップ。それがシャネル アリュールラック リクィッド リップカラー 75番「フィデリテ」です。
ルージュ アリュール ラック リクィッド リップカラー(つややかなサテン仕上がり) – メークアップ | CHANEL シャネル公式
今回はそちらのご紹介。
※唇の画像があるので、苦手な方は注意してご覧くださいね。
目次
シャネル アリュールラック リクィッド リップカラーについて
このリップ、とにかく「マスクにつかない」しかも「艶感が続く」と評判のリップなのです。
マスクにつきにくいリップといえば最近話題なのはKATEのリップモンスターですよね。リップモンスターもマスクにつきにくいですし超超超優秀リップで、こちらの記事でも紹介したくらいなのですが…

さすがにそこは、おシャネル様。。。艶感の持続がやはり違います。
マスクへの付きにくさはほぼ同等でしたが、シャネルの方が、時間が経っても唇が乾きにくく、マットにもならずにツヤが続く感じがしました。
普段から唇がカサつくタイプだったり、ツヤ感が持続してほしいという人にはシャネルのほうがおすすめです。
75番 フィデリテ という色について
見た感じかなりブラウンなので、「唇がこんなに茶色になっても困るんですが…」って思いますよねwええw
でも、実際塗ってみると「透け感のあるレッドブラウン」というような仕上がりになります。
ベージュじゃ物足りないけど、肌馴染みのいいリップが欲しい!という方には本当におすすめです。
実際塗ってみると…
こんな感じ。
どうです?!あんまりブラウンな感じはしませんよね?自然に血色&ツヤがUPした感じ。
これから重ねていくとブラウンが増していきますが、サッと1-2度塗ったくらいではこんな感じです。特にイエベ秋の皆さんには本当にオススメです!
ご参考に、KATEリップモンスターでいうと 04パンプキンワイン にかなり近い色です。
比べてみたところはこちら。
画像で見るとかーーーーなーーーり似てますが、実際に見ると、KATEの04パンプキンワインの方がオレンジ・黄味が強いのが分かります。どちらかというとKATEのほうがカジュアルな感じがする色味でした。
以上、参考になれば嬉しいです!
▼リップモンスターについての記事はこちら
KATEリップモンスター、イエベ秋には03と04がハマった
▼アリュールラックの他の色についてはこちら
イエベ秋のレッドリップ(アリュールラック87・リップモンスター09)
▼クマ消しコンシーラーについての記事はこちら
イエベ秋のクマ対策コンシーラー(オススメ/失敗 両方紹介)