小さめ韓国風マスク「プラスライフ」、JN95マスクが大きすぎた人に良い!

皆さんこんにちは。

今回はこのツイートについての詳細記事です。

新型コロナが流行してからよく見るようになったダイヤモンド型マスク、皆さんは使ったことありますか?
↓こういうのです。口紅が付きにくいという理由で特に女性に人気ですね。

上のVictorian Maskは有名人が紹介したことでも話題になった本家のダイヤモンド型マスクですが、正直ちょっと高いな~って思って私は別のダイヤモンド型マスク「JN95マスク」をポチったんですよね。

▼興味のある方はこちらもどうぞ
JN95マスクを実際に買ってみた正直な感想[女性はサイズに注意]

詳細は上の記事を見ていただければと思うのですが、、、
結論、JN95は私には大きすぎました。

そこで購入したのが、Amazonレビューで「小さめだった」という声がちらほら聞こえるプラスライフ(+life)のダイヤモンドマスクです。
このご時世なのでもちろん不織布。

色は写真のアイボリーのほか、ピンクとグレーもあるようです。

ネットで見た寸法がJN95より若干短いのを確認し、希望をかけつつ購入し装着・・・すると!

きみどり

これが!!ピッタリサイズでしたー!!

※2021/10/31追記:今こちらのマスクは3層と4層があるそうですが、この記事は「3層」の購入レビューです!

JN95とプラスライフ(+life)、比較するとこんな感じです。

上がプラスライフです。

こう見ても、横の寸法はプラスライフの方が短いですね。

耳ひもはJN95の方が短そうに見えますが、装着した時の感触は圧倒的にプラスライフのほうが小さめでした。
推測ですが、JN95マスクの紐は耳が痛くないよう改良されたとのことなので、逆に一部の人にとっては(紐の伸びがよすぎて)緩く感じるのかもしれません。

結論:
普段のマスクが「女性用」「小さめ」でピッタリの人には、
JN95よりもプラスライフのほうがサイズ的にオススメ!

コロナ禍ではあるものの通勤で電車に乗ることも多いのですが、私は通勤時もこのマスクを愛用中です。
ピッタリサイズをマスクをお探しの皆さんの参考になったらうれしいです!


ではまた~

(追記)冒頭にもお伝えしていますが、上記は3層verに関するレビューです。同じ種類のマスクでも、「4層」だと全然サイズ違うので気を付けてください・・・・・

▼他のマスクが気になる方はこちらもどうぞ!

アイリスオーヤマの立体不織布マスク「デイリーフィットマスク」、結構大きかった 楽天の激安マスク(GARAGE COLLECTION)買った感想