「俺のEC」フォアグラハンバーグ、うっま

先日注文した「俺のEC」の「ロッシーニ風ハンバーグ」を食べた話。

普通はハンバーグ湯煎20分、ソースとフォアグラを3〜5分だそう。
今回は2人前を一気に作ったので、念のため湯煎はハンバーグだけで20分、そのままお鍋にソースとフォアグラも入れて5分コトコトしてみました。

結論:うまくないはずがない

ハンバーグは粗びきで、食べ応えがあります。お味も肉の旨みが、すんごい!
でもちょっぴりスパイシーで食べ飽きないし、トリュフの香り・フォアグラの濃厚さとめちゃくちゃ合う。

個人的には過去記事で紹介した「牛バラ煮込みとフォアグラのロッシーニ風」の方が好きだけど、夫はこちらの記事で紹介したハンバーグの方が喜んでいました。ガツンと食べたい男性には、ハンバーグのほうが嬉しいのかも?

両方欲しいという方には、お得な食べ比べセットもあるので、ぜひお試しくださいな。
私は【自分は牛バラ、夫はハンバーグ、どちらもフォアグラ付きで高級感あり】という最強セットが湯煎でつくれるのが素晴らしすぎるので、早速この「食べ比べセット」をポチります。

きみどり

あとはカニとジェノベーゼの冷製パスタが今お得だしめちゃくちゃ美味しそうなので気になってます。また食べたらレビューしまーす!
[2022.06.12追記] 冷製パスタ、めちゃくちゃ美味しかったのですが、今は売り切れのようです。残念!
ちなみに写真はこんな感じです!

ではまた!

▼関連記事

記念日のお取り寄せディナー【湯せんで作れる高級レストランの味】