いよいよ夏本番!夏だ!プールだ!サ●ーランドだ!(これ今の若い人わかるのかな?汗)
でもこのご時世。人混みにはあんまり行きたくない。
そしてこの猛暑。遊び終わったら秒で冷房の下で涼みたい。。
ということで!!買っちゃいましたよ!!
子ども用のシャワーつきプール!
(私が買った時はAmazonが最安でした)
恐竜のなんともいえない顔つきが不安をそそりますが(失礼)実際に使った感想書いていきますよ。

この「なんともいえなさ」伝わる???
目次
結論:よかった!
正直思いますよね、この聞いたことないメーカー、Huiyueって大丈夫?って。笑
でもバッチリ大丈夫でした。ヨカッターww
1番心配していたのが底の薄さだったのですけど、案外大丈夫でした。
クッション性や滑り止めはなく、地面の硬さが足に感じられますが、さすがプール。耐久性はまあまあありそうで、簡単に破れる感じではなかったですです。
我が家はベランダで使用しましたが、全く問題なし。土や芝生のお庭はもちろん、アスファルト上でも、大きな石を除けばまず大丈夫かなという感じです。
あと恐竜の鼻(?)からシャワーが出るのは、我が家の4歳児も大喜びでした!!
うちはマンション住まいなので、アマゾンの画像ほどはシャワー機能を使えませんでしたが…恐竜からシャワーが出るだけで息子は大はしゃぎ!!!勢いはちょっと大きいジョウロくらいで十分楽しそうでした。(もちろん、水を入れれば入れるだけ勢いは増します)
Amazonの商品画像だと恐竜とプール側面の両方から噴水状に水が出ていますが、たぶん、恐竜→側面の順番に水が満たされて噴き出されるようになっているのだと思います!
一緒に買うべきもの
まず、シャワー機能を使うなら、ホースが要ります。お持ちでない方はこちらもどうぞ。
我が家は5mを買いましたが、蛇口とシャワー(恐竜)側が近ければ3mでも十分そう。
あとは電動空気入れもあると良いですが、こちらはドライヤーの冷風機能でもなんとかなります。特別な機能は不要で、こんな感じで↓空気が入れられますよ。
感染対策も不要でのびのび楽しめる自宅用プール、息子に飽きられる前にガンガン使っていこうと思います(汗)
ではまた〜