アラサーの暮らしをちょっとだけ良くするプチプラアイテム(美容・コスメ編)

アラサー女が最近使って良かったなと思うものを取りとめもなく紹介する記事です。

プリュスオー ポイントリペア

ピョンピョン出てくる枝毛を自然に整えてくれるアイテムです。

髪の毛がまとまらないところや跳ねてしまっているところをスーッとなでるだけで髪の毛がおさまります。

….まあ、言ってみればそれだけのことなのですけど。ピョンピョンしている毛が少し収まってくれるだけで、きちんと感・清潔感はケタ違いに上がるんです!!

「ワックスやムースを全体に着けるのは嫌だけど、オイルだけだとボサボサ感が出がちで困っている」という方には超・超・超おすすめです。

アンドネイルのモイスチャースパリムーバー

別の記事でもチラッと紹介しましたが、これはシンプルなマニキュア派の皆さんには本当に試してほしい一品です。

何と言っても、あの除光液特有のツンとくる匂いがほとんど無いのが魅力。おまけに爪にも優しく、爪が白くなりにくいです。

ラメがやや落ちにくいのが難点ですが、ラメ等入っていないものであれば、“コットンひたひたにして5秒置く→ふき取り”で、スルッと落ちてくれます。例えばちふれのラメ無しネイル2度塗りは、これであっさり落ちてくれました。

旦那さんやお子さんが除光液の匂いが苦手、という方にもおすすめです。私もかつてはマニキュア落とすたびに夫から嫌な顔されましたが、このリムーバーなら何も言わずに使っても全く苦情なし!

本当に全然違うので、除光液の匂いが気になる方はぜひお試しを!


セザンヌ うるふわ仕上げパウダー 02パールピンク

こちら、実は機能としてはさほど優れているとは思わなかったのですが、コロナ禍の中でめちゃくちゃヘビロテしましたし、この前使い切ってリピ買いしたものです。

効果が感じられないのに、何故リピ?と思うかもしれませんが。

理由は、ピンクのラメパウダーで、とにかくテンションが上がる&コスパ神だから!!

これ、公式サイトでは「ツヤ肌なら02パールピンク」って書いてあるうえ、名前も「パールピンク」なので、ほんのりツヤ感が出るくらいかな~って思いますよね。ええ。

でも実際は…正直、パールというよりはラメ。けっこう、キラキラです。

でもこのピンク×ラメがいいんです!

アラサーにもなるとベビーピンクってなかなか身に着けることがないですが、これを付けている時だけは「私!!!女子!!!」って思えます。笑

ちなみに顔に塗ってみるとあまりピンク感はなく、ただパウダーでふんわりコーティングされた感触と、ラメが残る感じ。
(※うるふわパウダーは、カバー力はあまりないです。カバー力のあるお粉が欲しいなら、UVシルクカバーパウダーの方がおすすめです。)

私は最近、会社に行かない日はほとんど、色付きUV下地+うるふわパウダー で過ごしてます。
良くも悪くも「塗った感」があまりないので、塗りムラをあまり気にしなくてもいいのも助かるポイント。細かいことを気にせず、バーッと取ってバーッとはたけばそれなりに仕上がるので本当によくお世話になってます。

さすがにこれで会社に行くのは(ラメ感と持続性両方の面で)厳しいかなという感じがしますが、近所の買い物や保育園送り迎え程度なら全く問題ないです。

「最近、女捨ててるな~….」と思いつつWEB会議ない日はスッピンでテレワークしちゃう、そんな人(=かつての私)にこそ、ぜひ試してほしいです。
女子感200%のキラキラピンクパウダーを手に取る「フフフ….!!」な感じを画面越しのあなたにも分かってほしいです(語彙力)

番外編 ビューラーのゴム

突然ですが皆さん。ビューラーのゴム、最近いつ替えましたか?

答えられなかったあなたは、次回ドラッグストアや100均にでも言ったとき、ぜひぜひ、ビューラーの替えゴムを買ってみてください。

同じビューラーか?!って信じられないくらい、まつ毛が上がります!

もちろん、各メーカー推奨の専用替えゴムを買えればベストなのでしょうが….正直私は、100均か、資生堂(200円弱で2つ入っている)の替えゴムでも十分です。

サイズ合わなかったらどうしようと思ったこともありましたが、不思議と、これまでサイズが合わなくて困ったことはないです。
よほど特徴的な長さや幅でない限りは、適当に買っても案外大丈夫だと思いますし、損してもせいぜい数百円です。

数百円で、まつ毛の上がり方が全然違うので、何かのついでにぜひ買って試してみてください。

ちなみに個人的なおすすめは↓こちら。
100均:パステルカラーで4~5色入ったもの(近くの100均で販売されなくなりうろ覚えです涙)
ドラッグストア:資生堂のもの(画像のもの)

今回は以上です。

毎日のちょっとした瞬間を快適に過ごせるって、地味~に効いてくると思います。気になったものがあればぜひ試してみてください!

 

▼最近使ってよかったリップ

KATEリップモンスター、イエベ秋には03と04がハマった