今回はこちらの本↓の感想を書いていきますね。
「生保営業で成功したたった一つの理由: 【生命保険営業に転職して3ヶ月で挫折し、一旦は会社を辞める決意までした著者が友人や後輩の”死”をきっかけに使命感に目覚め一念発起。成功に至るまでのプロセスと、成功したたった一つの理由とは・・・?】」
きみどり
いや副題長いな?!
と思ったのは私だけではないはずですが、それはさておき、さっさとレビューしますね。
どんな本?
これを読めば、著者が生命保険で成功した理由が分かる….!!と、思いきや!
成功の理由について語られているところは、やや内容が薄かったように思いました。
明日から使える生保営業の分かりやすいノウハウ、みたいなものはほとんど載っていない感じ(または先輩に聞けば秒で答えてくれるレベルの内容)でした。
それよりも、生保営業としての自分の弱さに向き合うきっかけになった契約者とのエピソードが印象的です。
著者が「生保営業に使命感を持って取り組むことになったきっかけ」の話になりますので、生保営業職の皆さんは、読むとモチベーションを分けてもらえそう。
ちなみに著者の方はMDRT(生命保険の営業成績優秀者のみが入れる集団)だそうなので、「トップレベルの生命保険営業職がどういうモチベーションで仕事をしているのか?」ということを知れるところがこの本のキモだと思います。
この本はどんな人におすすめ?
★この本がオススメな人★
- 生命保険の営業職(募集人)で、モチベーションを失いかけている人
- トップレベル生命保険募集人がどういう心持ちで仕事をしているのか知りたい人
☆この本をオススメできない人☆
- 生命保険以外の営業職の人(参考にできる部分が少ない)
- 明日から使える営業テクニックを知りたい人(そういう情報は少ない)
とにかく「生命保険を何のために売ってるのか分からなくなった!成績優秀者のいい話を聞いてモチベーションを上げたい!」という人にはよい本だと思います。
リンク
ではまた。
▼生命保険会社に入りたての方はこちらもどうぞ
