Apple Trade In で充電ポートの使えない端末を出した結果

iPhoneを買い替えるとき、今ある端末の下取りをどうしようか迷う方もきっと多いですよね。

キャリアで下取り・中古スマホショップに持ち込むなど、方法は色々ありますが、今回はApple公式のリサイクル・買い取りプログラム「Apple Trade In」を使ってみました。

きみどり

これから自分の端末を出そうとしている方はぜひ参考にしてみてください!

買い取りの方法は楽チン

買い取り自体は、Appleからのメールの案内にただ従っていればよく、それほど困ることはありませんでした。

買い取り業者に身分証の写真を送らなければならないのは面倒ですが、まあ規制なので仕方がないですね。

ちなみに、買い取り見込み額が一定額以上の場合は運送業者が家まで取りに来てくれるのですが、その時にはスマホだけ渡せばよい(こちらで梱包する必要は無い)のでその点だけご注意ください。

査定:充電ポートが使えないと買い取り額が激安にwww

Apple Trade In に出した端末の状態はこんな感じだったのですが↓

■端末の状態

・iPhoneX

・外観は全体的に綺麗、水濡れや傷は無い

・Lightningケーブルが挿せない(差込口の故障)

・ワイヤレスでの充電はできる

・通話音声が悪い(スピーカー故障?)

・そのほかは目立った故障なし

端末を発送して数日後、届いた結果は…

きみどり

まさかのwwww

Appleのサイトでは「ボタンが正常に動くか」というところしか聞かれなかったので、充電ポート使えなくてもワイヤレス充電さえできればセーフ…かも?!と思っていましたが無理でしたw

ちなみに、下取り額が事前に聞いていたものと違った場合は、下取りをキャンセルすることもできます。送料も無料で送ってくれます。

私ですが?当然キャンセルしましたよ!!!
これからも、おうち用として活用します。

 

ちなみに、私と同じ悩みを持っている

  • iPhineがワイヤレスでしか充電できなくなって困っている
  • でも修理に出すのも面倒

という方で、お気に入りのワイヤレス充電器が見つかっていない方にはPhilipsのがおすすめです。

私は通販で色々なワイヤレス充電器を試しては失敗してきましたが、さすがフィリップス公式様は違いました!!

安定的に充電できるし、充電マークがつくまでiPhoneの位置をこねくり回す(泣)必要もなかったので、本当に本気でオススメです!

ではまた~