ワコールのAカップ専用ブラを、株主優待使ってたくさん買った話

皆さんこんにちは。学生の時にはギリギリBあったはずの胸が気づいたらAになっていたきみどりです。

ただでさえそんなに豊満ではなかったおチチうえ。授乳期に息子に吸い取られて妊娠前の半分くらいになってしまわれました(泣) …というわけで。今回は、ぺたんこ胸の仲間たちにおすすめな下着をご紹介します。

(株主優待についてだけ読みたい方は、目次から飛んでくださいね~)

ワコールの「Aカップさんのためのブラ」が最高すぎる

そのおすすめブラとは、ずばりコチラ!ワコールの「Aカップさんのためのブラ」です!

ちなみにWEBストア限定!割引なし!送料ちょい高!

….ええ、もう、授乳期からほとんどユニクロのブラキャミしか買ってこなかった私にはめちゃくちゃハードル高かったのですが…

マジでこんな感じ

一方で、

きみどり

(くぅ…!強気だなワコール…!)

とも思いましたので、その自信を信じて(?)「ナチュラルタイプ」を1つだけ買ってみました。

そしたら!本当に!!よかったんです!!!

なんというか、ちゃんとブラがブラとして機能してる感じ。 パカパカしないし、ズレにくいし、服の上から見たバストの形もすごくキレイなんです。

A/AAカップバストで、まだ自分に合うブラに出会えていない方、下のような私と似た悩みを持つ方にはおすすめです。

~貧乳ガチ勢の悩み集~

  • ブラを付けた瞬間は超キレイだけど、家を出る頃には横流れしている
  • かがむとバストトップが見えそうになる
  • ブラと胸の間の隙間に服が食い込んで、服の上から謎の溝が見えるwww

ぜひぜひ、試してみてください!

ワコールの株主優待

私は先日、この全然割引しないブラをなんと20%OFFで買えた訳ですが…その理由は株主優待です!

3月末と9月末に100株以上ワコールHD(3591)の株を保有していると、ワコールWEBストアの商品が基本20%オフなんです。
ちなみに流れはこんな感じでした。

  1. 2020年夏、1つだけ買った「Aカップさんのためのブラ」に感激して株主優待を狙う。
  2. 2020年9月末に100株保有。無事権利ゲット!
  3. 2020年11月頃(?)に、優待のハガキが送られてくる。
    優待を受けるにはハガキ返送による登録が必要、と記載があったので返送。
    (このとき、カタログ発送希望は「無」にした)
  4. 2021年1月、わくわくしながら連絡を待つが音沙汰無し…
  5. 2021年2月、「相変わらず何の連絡もないけどとりあえず買ってみるかあ…」とワコールWEBストアで上記ブラをカートに入れたら、最後の確認画面で突然、20%相当の「割引額」が出現!ww 割引されたことを知る。
  6. 先日、フツーに届きましたw

カタログ発送「有」にした人は、そのカタログにIDが書いてあるらしいのですけど、カタログ発送「無」にした人には何も届かないようです。笑
とりあえず1月後半くらいになったらお目当ての品をカートに入れて、最後の購入確認画面まで行ってみたらいいと思います。
そこで突然20%OFFになっていたら、成功です!ワーイワーイ

おまけ:優待で株を買うのはおすすめしません

ちなみに、私は基本的に、株主優待目当てで株を買うのはおすすめしていません。とっつきやすそうな割にリスクが高いからです。優待内容が突然改悪され、売られまくることで優待額を超える損失が出ることもあります。

最近では、すかいらーくHD(3197)、ヤマダ電機(9831)が株主優待を改悪して話題になっていましたね。株主優待に飛びつくのではなく、色々なことを考慮してから納得したうえで買いたいものです。

私も優待株で失敗した経験の持ち主なので、自戒も込めつつ、簡単なチェックポイントを書いておきますね。

買うとき

  • 今の株価が高すぎないか?
  • これから株価上昇が見込める根拠があるか?
  • 何年くらい持ちたいか?売る条件は?きちんと考えてから買ってる?

売るとき

  • 優待の権利落ち日が少し過ぎた頃に自問自答「今、この株を持っていなかったとしたら、買うか?」
    →YESならしばらくホールド
    →NOなら売り時を見計らう
  • 最初に決めた「売る条件」を振り返り、自分でチェック

参考になればうれしいです。

ではまた。